
ぷっこ村公開サーバー(Pukko Village Server) 公式ページ
calendar
↑ただ今のサーバー状態
ようこそ、ここはぷっこ村公式公開サーバーの案内ページです。
ただ今、超小規模サーバーにて試験運用中です。ぜひとも遊びに来てください。
電気代の都合でぷっこ村長に ( `д´⊂彡☆))Д゜)!!! スパーン ってされることはなさそうです。
Japan Minecraft Serverに登録しています。お気に召したら投票よろしくお願いします。
ぷっこ村に投票
ぷっこ村サーバーについて
ぷっこ村って?
マインクラフトの世界のどこかにあるゆる~く不思議な観光村です。
自称ネコのMinecrafterししゃもがコツコツとゆる~く発展させています。
観光マップを片手に散策してみて下さい。
観光案内板はこちら
運営方法について
基本的に観光していただくギャラリーとすることが目的で公開しています。新しい建築物はオフラインで建築し、増え次第アップデートしていく予定ですので、時々観光に来てみて下さい。
感じとしては、観光できるチャットルーム的な物として運営していく予定です。
今後は要望に応じて運営方法は変わる可能性が大いにあります(サバイバルワールドの追加やその他の要素など)貧弱な自宅サーバーでどこまでできるか………ですけどね。
ぷっこ村を訪れるには?
サーバーアドレス:pukkovillage.sytes.net
〔現在バージョン:1.12.2〕
でお越し頂けます。前提Modなどは必要ありません。強いていうなら影Modがあった方がいいと思います。
その他
バグや気付き、サーバーや建築に関する要望などはお問い合わせ、又はコメント欄にお願いします。
現状では禁止事項としては
- 他人に不快な思いをさせるスキンやチャットの禁止
- バグやセキュリティの穴をついたサーバーへの攻撃
くらいです。悪質な場合は警告、BAN等の対応をさせていただきます。
導入プラグインは
DynMAP- MCBans
- TSP_N_NoFormSnow
HawkEyeReloaded- WorldEdit
- WorldGuard
- WorldBorder
- EssentialsX
です。